2015年05月30日
久々の~~~トリミング♪
スタッフYの愛犬ちゃんの紹介でーーーす
2年ほど前に、このブログで紹介したお父さんわんこと、その子の娘ちゃんの登場でーーーす

ちなみに2年前のアランティーはこんな感じ

2013年11月 9歳 初めてのアフロを体験(笑)
私自身もローズマリーで働き始めたばかりでプードルのカット
は昔ながらのプードルカットか流行のテディベアカット
くらいしか知らなかった時代ですな
レジでトリミングをしていただくお客様のわんちゃんを『どの子も可愛いのぉ~~~
』と眺めていた時に一際かわいこちゃんを発見

お客様にイソイソと近づいてカット名を直接聞くダメ店員(笑)
アフロと聞き出しトリマーさんにアフロにしてください
とお願いしたのを鮮明に覚えております
そんなランちゃんも今年でもぅ11歳
今日も元気に歩いてます

2015年5月 10歳 ますますボリュームアップ
したアフロちゃん
出来上がりの写真を撮り忘れてしまったので・・・

トリミング途中ですが・・・夏なのでさっぱりバッサリ体は6mmにしてもらいました
次は初めてお会いしまーす
アランティーの子供の『カプチーノ』です
耳としっぽをピンクちゃんにしてます

可愛くないですかーーーーー


病院行ったり、お散歩行ったりするとかなりの注目を浴びちゃいます
そして覚えられる(笑)でもカプちゃんはそんな事はぜんぜーーーん気にしてませんけどね
最近はカラーリングしてる子も増えてきましたょ
うちみたいにしてる子が大半ですが、お尻のところをハート
マークにしてもらって、そのハートを赤くカラーリングしてる子もいます
今ってカラーリングはやってます?
最近、カラーリングで来店する子が増えている気がします
テレビ
か人気のブログ
で紹介とかされてますか
そーゆうのに疎いのでわかんないのですが・・・


このショットが堪らなく

可愛い

と思う飼い主(笑)

以上、親バカブログでした~~~
笑
暑くなってきましたが、わんちゃんも飼い主さんも夏バテには十分気をつけてお過ごしください


2年ほど前に、このブログで紹介したお父さんわんこと、その子の娘ちゃんの登場でーーーす


ちなみに2年前のアランティーはこんな感じ

2013年11月 9歳 初めてのアフロを体験(笑)
私自身もローズマリーで働き始めたばかりでプードルのカット



レジでトリミングをしていただくお客様のわんちゃんを『どの子も可愛いのぉ~~~



お客様にイソイソと近づいてカット名を直接聞くダメ店員(笑)
アフロと聞き出しトリマーさんにアフロにしてください


そんなランちゃんも今年でもぅ11歳


2015年5月 10歳 ますますボリュームアップ

出来上がりの写真を撮り忘れてしまったので・・・


トリミング途中ですが・・・夏なのでさっぱりバッサリ体は6mmにしてもらいました

次は初めてお会いしまーす

アランティーの子供の『カプチーノ』です

耳としっぽをピンクちゃんにしてます

可愛くないですかーーーーー



病院行ったり、お散歩行ったりするとかなりの注目を浴びちゃいます


最近はカラーリングしてる子も増えてきましたょ

うちみたいにしてる子が大半ですが、お尻のところをハート


今ってカラーリングはやってます?
最近、カラーリングで来店する子が増えている気がします














以上、親バカブログでした~~~


暑くなってきましたが、わんちゃんも飼い主さんも夏バテには十分気をつけてお過ごしください

